SEMINARセミナー
組織運営における
スポーツと企業の共通項

学べるスキル
- ブラックラムズ東京とケンブリッジが実践する人づくり・組織づくりの工夫
- メンバーがモチベーションを上げ、当事者意識を高めるためのコツやヒント
セミナー/研修概要
ケンブリッジはジャパンラグビーリーグワンチームの「リコーブラックラムズ東京」(以下、ブラックラムズ)のサポートカンパニーです。
このたび、ブラックラムズのゼネラルマネージャー 西辻 勤氏、クラブ・ビジョナリー・オフィサー 白崎 雄吾氏をお招きし、座談会を開催いたします。
ブラックラムズのチームビジョンには「一人のときも、チームのときも、常に立ち向かう姿勢を忘れない」「色とりどりの個性と価値観、それらがぶつかり合って生まれる熱量」とあります。これは、VUCAの時代に多様な人材の活躍が求められる企業側としても大いに共感するものです。
本座談会では、ブラックラムズのお二人に、人材育成や組織づくりなどのテーマで、ラグビーの組織運営におけるビジョンの活用シーン、組織運営上の具体策やエピソードを伺いながら、ビジネス応用のヒントを探ります。
対象者
- 組織運営やチームビルディングに興味がある経営者・管理職層
- 人材育成や採用戦略に課題を感じている人事担当者やリーダー
- リコーブラックラムズ東京やラグビーに興味のあるビジネスパーソン