SEMINARセミナー
【録画配信】「後悔しない」基幹システム刷新の走り出し方~これからの基幹システム刷新~
学べるスキル
- 10年前の基幹システム刷新とこれからの基幹システム刷新の違い
- 基幹システム刷新を走り出す際の具体策
セミナー/研修概要
※2024年に開催されたオンラインセミナーの録画配信(抜粋版)です。
動画はYouTubeでご覧いただけます。会社でご覧になれない方は、お手数ですがご覧になれる環境へ動画URLを転送するなどのご対応をお願いいたします。
情報守秘の観点や当日視聴されたお客様への配慮等により、一部のスライド、Q&Aなど割愛している箇所がございます。
アンケート及び講演資料ダウンロードサービスは終了しております。予めご了承ください。
経済産業省のDXレポートで謳われた「2025年の崖」を迎えつつある中、基幹システム刷新 をする動きが活発化しています。
「我が社でもそろそろ準備を・・」とお考えのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 本セミナーでは、そうお考えの方々を対象に基幹システム刷新の「走り出し方」について 次のようなお話をします。
・これからの基幹システム刷新はERPパッケージ導入のBPRではなくERPパッケージ更改のBPRである
・私たちが基幹システム刷新の現場で得た気づき
・基幹システム刷新を走り出す際の具体策
今回は、私たちが過去に「基幹システム刷新」の文脈で語ってきたようなノウハウとは別の観点をお伝えするため、
・ウォーターフォール型の刷新の進め方や成功の勘所
・RFPの書き方、ベンダーの探し方、パートナーの選び方
などはお話はしません。
基幹システム刷新のトレンドは常に変化をしているため、私たち自身もアップデートが必要だと感じています。
本セミナーにご参加いただいた皆さんと一緒に「これからの基幹刷新」について考えていけたらと思っています。