論文エントリー
募集要項
応募資格 | 2027年春に大学・大学院を卒業見込みの方 |
---|---|
募集職種 | コンサルタント |
給与 | 年俸4,600,000円以上 ※金額は見直す可能性があります。 |
Profit Sharing | 年1回 |
昇給・昇格 | 年1回 |
勤務時間 | 9:30-18:00(プロジェクトにより異なる) |
各種手当 | 交通費、出張費支給、自己研鑽費(年20万まで利用可能) |
休日・休暇 | 土日祝日、12/29~1/3 年次有給休暇、私傷病休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、等 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金、社員感謝パーティー等 ※寮社宅、企業年金、退職金なし |
選考プロセス
1. エントリー |
1. 論文エントリー エントリーフォームから必要事項を入力のうえ、送信してください。 フォーム内のエントリーの種類の項目は、「論文エントリー」と回答してください。 エントリー後に論文提出をしていただきます。 |
---|---|
2. 説明会 |
2. 説明会視聴 YouTube上の会社紹介動画を見ていただきます。 その後、一次選考の書類提出を行っていただきます。 |
3. 一次選考 |
3. 論文/論文概要フォームの提出 心血注いだ論文や研究に関する中間成果物と、その概要や研究にかける想いなどを フォームにて提出していただきます。 ※提出期限はエントリーから3週間以内です。それまでにできている成果物を提出してください。 ※提出できる成果物の条件はこちらです。 1.自分の関心があり、力を注いだ研究やその成果 2.未完成でもドキュメントとして残るもの(例:計画書、第一版、スライド、発表資料) 3.長期間取り組んだ内容の学びや集大成 例) ・論文 ・卒業論文 ・修士論文 ・博士論文 ・学術誌への投稿論文 ・研究計画書 ・論文執筆に向けた中間成果物 ・論文の報告資料(スライド/ペーパーなど) |
4. 二次選考 |
4. 論文面接(オンライン) 提出いただいた論文をもとにして、社員による面接を行います。 |
5. 三次選考 |
5. Job(オンライン) ワークショップ形式の選考を行います。 |
6. 四次選考 |
6. 社長座談会(対面 or オンライン) 当社の社長と候補者複数名との座談会を行います。 |
7. オファー |
7. オファー面談(対面) 内定を出すにあたっての具体的な条件などを説明します。 |